新規お取引をお考えのお客様へ
相模ハムは、神奈川で生まれたハム・ソーセージメーカーです。
創業者である程島定次郎は若かりし頃、横浜・山下町のホテルに勤務していました。
外国人が肉類をたくさん食べることに驚き、これは日本でも将来、有望な事業になりそうだと考えました。大正13年(1924年)、当時別荘地であった辻堂の駅前に肉屋をオープンしたのが、相模ハム株式会社の長い歴史の始まりです。
取り扱いアイテムはハム・ソーセージはもちろん、多彩なアイテムを取り揃えています。
宅配便を利用した代金引換での対応となります。
※代金引換は、商品のお届け時に配送業者が代金を回収する支払い方法です。
商品のお届け時に配送業者に現金でお支払いください。
まずはお問い合わせ下さい。




お取引までの流れ
お問い合わせ
お問い合わせメールにて必要事項をご入力の上、ご連絡ください。確認後、担当者よりお電話またはめーるにてご連絡させていただきます。
※当社基準により、ご希望に添えない場合もございます。
お取引の必要書類
ご確認
ご確認
お取引内容につきまして弊社からご説明させていただき、双方が取引了承となりましたら、必要書類を送付させていただきます。
お取引開始
必要書類をご確認後、必要事項をご記入。
捺印の上、弊社に返送していただきます。
到着後、お取引開始となります。